NPAの社員研修
ホーム > NPAの社員研修 > 部下に対する面接トレーニング⇒カリキュラム 3

上岡 実弥子 中小企業診断士。“感情と論理を踏まえた関係づくり”を重視した研修に定評がある。

上岡 実弥子(かみおか みやこ)
◆研修内容
 ・部下に対する面接トレーニング⇒カリキュラム 3

【管理者向】部下に対する面接トレーニング

【対象者】

  • 管理職(課長・係長、店長、エリアマネージャー等)
  • 部下と面談を行い、目標管理、進捗管理を行う層
  • 面談がいつも一方的に終わり、部下との合意形成が図られない人

【目的】

  • 部下の面接を行う基本的な技法を学ぶ
  • 目上の部下の面談でどのように接したらよいか習得する
  • 良い点を伸ばす方法/良くない点を注意する方法を習得する
  • モチベーションを高める面談の進め方を学ぶ

【カリキュラム】

テーマ 内容
1.面接とは (1)面接の役割 ~なぜ面接をするか
(2)面接前の準備 ~準備と心構え
(3)面接とは ~部下の意見を聞き取り、合意形成
(4)面接の最後 ~上司への希望やサポート事項を確認
2.意欲を高める面接環境 (1)面接場所 ~安心して話せる場で
(2)姿勢 ~積極的に部下の話を聴く姿勢で
(3)表情 ~部下の発言を受け入れる表情で
(4)会話の基礎技術 ~話しやすい口調で
(5)面接のながれ ~時間内に効率良く
3.コーチングの基礎技術 (1)質問の効果
(2)「拡大質問」「未来質問」「肯定質問」を多用
(3)ゴールとストーリー
(4)目標を具体的にする ~ 5W2Hで
4.ほめる/注意する 良い点をほめる/良くない点を指導する
(2)目上の部下への接し方
(3)タイプ別面談方法
5.面接の進め方 (1)面接の冒頭部
  ①ラポール(心と心のかけ橋)
  ②アイスブレーク(緊張をほぐす)
  ③面接の目的をポジティブに伝える
(2)ロールプレイング演習
6.主体性を持たせる育成方法 (1)権限移譲のプロセス
(2)「自分が主役」と思わせる
  ①上司が仕事を抱え込まない
  ②指示命令だけでなく、部下の考えを引き出す
  ③部下の意見を承認する
  ④部下に期待をかける
  ⑤解決策は本人に任せ、上司はサポートする
(4)リーダーシップを発揮させる
  ①役割を与える
  ②指導・育成を促す
(5)本人の客観視を促す
ご相談はお気軽に 03-3980-1791