
政治・日本経済・世界経済・国際国内情勢・外交・防衛・安全保障・軍事・金融・社会・株式・投資・貿易・中国リスク・中東問題・朝鮮半島・市町村合併・地方自治
講師名 | 肩書き | 主なテーマ |
---|---|---|
青葉 ひかる | 社会評論家 | 「ガンバレ!日本」 |
浅井 隆 | 経済ジャーナリスト | 「勝ち組の経済学」 |
天木 直人 | 作家 | 「私が外務省にケンカを売ったわけ」 |
泉 和幸 | 経済・経営評論家 | 「企業倫理とコンプライアンス経営」 |
伊豆見 元 | 静岡県立大学国際関係学部教授 | 「今後の朝鮮半島情勢」 |
板垣 英憲 | 政治経済評論家 | 「世界の中の日本経済」~どう動く安倍政権、どうなるアベノミクス政策~ |
依田 高典 | 京都大学大学院経済学研究科 教授 | 「ココロの経済学~行動経済学から読み解く人間のふしぎ~」 |
いちのせ かつみ | 生活経済ジャーナリスト | 「知らないと危ない!お金の話」 |
伊藤 元重 | 学習院大学 国際社会科学部 教授 | 「日本経済の展望と課題~今を生き抜く企業戦略」 |
伊藤 洋一 | 経済ジャーナリスト | 「日本力」 |
伊藤 聡子 | フリーキャスター | 「地域から日本を変える!これからの企業のあり方」 |
井上和彦 | ジャーナリスト | 「日本が戦ってくれて感謝しています」 |
猪瀬 直樹 | 作家 | 「この国のゆくえ」 |
岩田 公雄 | 学習院大学 法学部 特別客員教授 | 「政局の行方と日本の将来」 |
岩本 沙弓 | 金融コンサルタント | 「最新経済分析~日米経済の展望」 |
内田 裕子 | 経済ジャーナリスト | 「取材現場から見える“日本経済”」 |
内橋 克人 | 経済評論家 | 「人間復興の経済を目指して」 |
江上 剛 | 作家 | 「これからの日本経済と企業の進むべき道」 |
江口 克彦 | PHP総合研究所元社長 | 「松下幸之助は、なぜ成功したのか~成功の法則~」 |
大崎 麻子 | ジェンダー・国際協力専門家 | 「ジェンダーってなに?ジェンダー視点で自分、家族、社会を見てみよう」 |
太田 彩子 | 一般社団法人 営業部女子課の会 代表理事 | 「1億売るオンナの8つの習慣~1年後の自分をもっと輝かせるために、今すべきこと~」 |
大竹 文雄 | 大阪大学大学院経済学研究科 教授 | 「行動経済学でくらしと金融のセンスを磨く」 |
大谷 昭宏 | ジャーナリスト | どうなる日本の政治経済 |
大宅 映子 | 評論家 | 「日本を元気にするのは誰か」 |
大山 永昭 | 東京工業大学教授 | 「戦略的な電子政府の構築」 |
岡田 晃 | 大阪経済大学客員教授(大学院経済学研究科、経済学部) | 「『トランプ大統領』の衝撃~激変する世界、日本への影響」 |
岡本 行夫 | 外交評論家 | 「新時代を迎えた日本の外交戦略」 |
小川 和久 | 軍事アナリスト | 「誰も知らない日本のすごい戦争力!」 |
小幡 績 | 慶應義塾大学ビジネススクール 准教授 | 「今なぜ行動経済学が求められているか」 ~経営における意思決定との関係性~ |
片山 善博 | 慶応義塾大学法学部教授 | 「地方の再生と日本の将来」 |
勝間 和代 | 経済評論家 | 「勝間流戦略的な生き方~効果的セルフブランディング~」 |
門倉 貴史 | BRICs経済研究所 代表 | 「必ず誰かに話したくなる経済学」 |
蟹瀬 誠一 | 国際ジャーナリスト | 「テレビ報道の現場から」 |
金児 昭 | 踊る「会計の達人」 | 「叩き上げだから教えられる会計の授業」 |
金子 勝 | 慶應義塾大学経済学部教授 | 「なぜ、日本は迷走するのか」 |
川口 一晃 | 金融ジャーナリスト | |
川本 裕子 | 早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授 | 「日本経済に今必要なこと」 |
岸 博幸 | 慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科教授 | 「日本経済のゆくえ~世の中の流れ~」 |
北川 正恭 | 早稲田大学大学院教授 | 「この国の行方」 |
北野 一 | コメンテイター | 「日本経済の展望と市場見通し」 |
金 惠京 | 国際法学者 | 「韓国事情を読み解く」 |
草野 厚 | 慶應義塾大学 名誉教授 | 「日本の今と企業環境」 |
熊野 英生 | 第一生命経済研究所 首席エコノミスト | 「激動する世界経済下での日本経済の見通し」 |
黒崎 誠 | 帝京大学経済学部経営学科教授 | 「エネルギー危機について」 |
黒瀬 直宏 | 嘉悦大学経営経済学部教授 | 「市場創造に挑戦する経営戦略」 |
孔 健 | 国際ジャーナリスト | 「中国経済の現状と日本企業の戦略」 |
幸田 真音 | 作家 | 「経済小説に経済の今を読む」 |
小西 克哉 | 国際ジャーナリスト | 「どうなるニッポン~台頭する中国・韓国、退場するアメリカ」 |
小林 弘和 | 専修大学法学部教授 | 「みんなで考えよう!私たちのまちの未来」 |
小林 良彰 | 慶應義塾大学法学部教授 | 「日本の政治経済の課題」 |
小室 淑恵 | 株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長 | 「経営戦略としてのワーク・ライフバランス」 |
近藤 誠一 | 近藤文化・外交研究所代表 | 「交渉する力~『富士山・三保の松原』世界文化遺産逆転登録秘話~ 」 |
後藤 謙次 | 政治コラムニスト | 「混迷の政局と国の行方を読む!」 |
後藤 康浩 | 亜細亜大学都市創造学部教授 | 「成長するアジアと日本の『現場力』」 |
崔 真淑 | エコノミスト | 「武器としての経済学~ビジネス環境の今後~」 |
齋藤 精一郎 | 千葉商科大学大学院教授 | 「日本経済を診る」 |
榊原 英資 | 経済学博士 | 「今後の世界経済を展望する」 |
櫻井 よしこ | ジャーナリスト | 「今の時代をどう読むか」 |
佐々木 常夫 | 株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ代表 | 「経営戦略としてのワークライフバランス」 |
佐々木 俊尚 | 作家 | 「人工知能(AI)は日本の産業をどう変えるか」 |
佐藤 政樹 | 劇団四季 元主演 人材育成トレーナー | 「感動を創造する言葉の伝え方~劇団四季に学ぶビジネストーク~」 |
志方 俊之 | 軍事アナリスト | 「危機管理の本質」 |
重里 俊行 | (株)アカデミック・ブレーン社主 | 「食楽入門・食と健康への身近な知恵」 |
重村 智計 | 朝鮮半島問題 ジャーナリスト | 「北朝鮮の今後の動きを読む」 |
渋谷 和宏 | 経済ジャーナリスト | 「激変する日本経済 輝く地域・輝く人の条件」 |
嶌 信彦 | ジャーナリスト | 「これから10年の生き方」 |
島田 晴雄 | 千葉商科大学学長 | 「生活産業創出のすすめ」 |
朱 建栄 | 東洋学院大学人文学部人間科学科教授 | 「中国の政治・社会の地殻変動を見る」 |
白岩 禮三 | オートメ総合研究所代表 | 「モノづくりと創造技術の大切さ」 |
辛 淑玉 | 人材育成コンサルタント | 「変わる勇気、変える勇気」 |
辛坊 治郎 | 読売テレビ報道局解説委員長 | 「メディアの見方~情報に騙されないために~」 |
上念 司 | 経済評論家 | 「どうなる日本!!~上念司が見るニュースのうそ本当~」 |
神野 正史 | 河合塾名古屋 世界史トップ講師 | 「世界の偉人の子ども時代~偉人になるのはどんな人?~」 |
末延 吉正 | 政治ジャーナリスト | 「政局の動向と日本の未来」 |
杉村 太蔵 | 元衆議院議員 | 「一緒に考えよう、私たちの将来」 |
須田 慎一郎 | 経済ジャーナリスト | 「これからどうなる日本経済」 |
清家 篤 | 第18代慶應義塾長 | 「豊かな高齢者社会を目指して」 |
高野 孟 | フリージャーナリスト | 「21世紀の課題~日本人の生き方」 |
高橋 洋一 | 嘉悦大学 ビジネス創造学部 教授 | 「我が国が今採るべき経済政策」 |
高原 彦二郎 | 早稲田大学アジア太平洋センターMBA講師 | 「中国市場の将来性とリスクマネジメント」 |
たかまつ なな | お嬢様芸人 | 「目標はお笑い界の池上彰~政治教育をビジネスにしたい~」 |
財部 誠一 | 経済ジャーナリスト | 「日本経済の展望と勝ち残る会社の条件」 |
竹内 佐和子 | 京都大学大学院工学研究科特命教授 | 「これからの地域経済をデザインする」 |
竹中 平蔵 | 慶応大学教授 | 「時代の先を読む」 |
田坂 広志 | シンクタンク・ソフィアバンク代表 | 「知的プロフェッショナルへの戦略」 |
田﨑 史郎 | 時事通信社 特別解説委員 | 「これからの政治と日本の行方」 |
田嶋 智太郎 | 経済アナリスト | 「大転換期の日本経済~今をどう乗り切るか?」 |
立川 昭吾 | 認定事業再生士(CTP) | 「危機管理の経営~時流変化に対応していくために~」 「激変の時代をどう生き抜くか ~勝ち組企業の条件~」 「激変時代をどう生き抜くか~生き残りの条件~」 「ガンバレ中小企業~大競争時代を強く生き抜く経営戦略~」 「中小企業の事業再生プラン~再生を確実なものにする具体的な手法~」 「倒産・破産回避のノウハウとテクニック」 「企業から危機を救う倒産回避の裏技」 「景気低迷下に伸びる会社・危ない会社」 「企業の役割と使命」 「中小企業の与信管理」 |
田中 秀征 | 福山大学教授 | 「時代を視る!~これからの日本~」 |
田中 秀臣 | 上武大学 ビジネス情報学部 教授 | 「結局どうなる日本経済!」 |
田原 総一朗 | ジャーナリスト | 「時代を読む」 |
月尾 嘉男 | 東京大学名誉教授 | 「百年単位の転換点に直面する日本」 |
手嶋 龍一 | 外交ジャーナリスト | 「動乱の東アジア情勢と日本の針路」 |
寺島 実郎 | (財)日本総合研究所 理事長 | 「日本経済の展望―激動する世界の中の日本」 |
友野 典男 | 明治大学 情報コミュニケーション学部 教授 | 「行動経済学とは何か」 |
中島 洋 | 経済ジャーナリスト | 「近未来のITトレンド」 |
中島 恵 | 経営学者 | 「なぜ日本だけディズニーランドとUSJが「大」成功したのか」 ~日本人の異文化受容性について考える~ |
中西 輝政 | 京都大学総合人間学部教授 | 「文明史から見た『日本』の回復」 |
中原 圭介 | 経済アナリスト | 「AI×人口減少 これから日本で起こること」 |
中村 敦夫 | 俳優・作家・キャスター | 「経済大国から環境立国へ」 |
中村 政雄 | 科学ジャーナリスト | 「世界のエネルギー情勢と今後」 |
.にしゃんた | 羽衣国際大学 教授 | 「違いを楽しみ、力にかえる」 |
根城 泰 | 経済ジャーナリスト | 「成長企業の経営戦略」 |
野口 秀行 | ノースアジア大学経済学部特任教授 | 「企業の社会的責任(CSR)と人権」 ~海外進出に伴うトラブル回避のために~ |
萩谷 順 | 法政大学法学部教授 | 「どうなる日本! 日本の政治・経済を読み解く」 |
橋本 五郎 | 読売新聞特別編集委員 | 「これからの政局のゆくえ」 |
長谷川 幸洋 | 東京新聞・中日新聞論説委員 | 「激動する世界~日本の針路を考える」 |
早坂 隆 | ノンフィクション作家 | 「世界のジョークから見るニッポン」 |
東国原英夫 | 前 宮崎県知事 | 「どげんかせんといかん!この日本!」 |
日高 義樹 | ハドソン研究所首席研究員 | 「アメリカの今、日本の未来」 |
平野 和之 | 経済評論家 | 「人口減少時代に生き残るには~業種別企業の対応策~」 |
弘中 惇一郎 | 法律事務所ヒロナカ 代表弁護士 | 「勝つために必要な交渉力」 |
尾藤 峰男 | 証券アナリスト | 「安心して殖やす賢い資産運用法」 |
辺 真 一 | コリア・レポート編集長 | 緊張する東アジア情勢と日本の対応 |
福岡 政行 | 東北福祉大学 特任教授 | 「トランプ大統領の誕生と世界そして日本の対応」 |
藤井 聡 | 京都大学大学院 工学研究科 教授 | 「超インフラ論~公共事業が日本を救う~ |
藤沢 久美 | シンクタンク・ソフィアバンク代表 | 「いま元気な企業はなぜ"元気"なのか」 -想いと工夫と行動力があれば活路は拓ける- |
藤田 太寅 | 関西学院大学客員教授 | 「暮らしと経済~豊かさって何だろう」 |
藤田 尚弓 | コミュニケーション研究家 | |
星 浩 | 政治ジャーナリスト | 「日本の政治・経済 今後の展望」 |
堀 紘一 | (株)ドリームインキュベータ代表取締役会長 | 「日本企業成長の条件」 |
増田 正敏 | 東京国際大学教授 | 「日本経済の展望と企業経営」 |
マッド・アマノ | パロディスト | 「パロディの歴史と発想法」 |
松原 聡 | 東洋大学経済学部教授 | 「人間らしい経済社会を考える」 |
松原 隆一郎 | 東京大学大学院教授 | 「再生なるか!日本経済の展望」 |
三浦 瑠麗 | 国際政治学者 | 「激変する国際情勢と日本」 |
水谷 研治 | 中京大学大学院教授 | 「豊かな日本であるための条件」 |
三橋 規宏 | 経済・環境ジャーナリスト | 「環境世紀への提案」 |
三橋 功治 | 株式会社三隆国際気象 代表取締役 | 「生活に学ぶお天気講座」 |
三橋 貴明 | 経世論研究所 所長 | 「日本経済を救う経済対策はこれだ!」 ~今後の地方経済の未来像を語る~ |
宮川 俊二 | キャスター | 「キャスターの目から見た今後の日本」 |
武者 陵司 | エコノミスト | 「米中貿易戦争の影響と日本経済」 |
宗次 徳二 | カレーハウスCoCo壱番屋 創業者 | 「経営者の覚悟~経営者はよそ見をせず経営に身をささげるべき~」 |
村沢 義久 | 東京大学サスティナビリティ学連携研究機構特任教授 | サスティナビリティ(持続可能性)の現場から |
森永 卓郎 | 経済アナリスト | 「最新の社会・経済情勢について」 |
森本 敏 | 安全保障 スペシャリスト | 「我が国を取り巻く危機とその対応」 |
柳川 範之 | 東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授 | 「ロボット・AI時代に求められる社会・企業・人材とは」 |
山口 義行 | 立教大学経済学部教授 | 「企業経営者はいま何をなすべきか」 |
山崎 元 | 経済評論家 | 「日本の景気はこうなっていく!」 |
葉 千栄 | 東海大学教授 | 「中国経済の最新動向と分析」 |
若林 史江 | トレーダー&ファイナンシャル・アドバイザー | 「とってもやさしいフミエ流株式投資~初心者のための株式指南~」 |
鷲巣 力 | フリージャーナリスト | 「驚きのコンビニ心理学!」 |
渡部 陽一 | 戦場カメラマン | 「世界からのメッセージ~希望ある明日のために~」 |
イーデス・ハンソン | タレント | 「地球に優しい暮らし方」 |
事情によりプロフィールを掲載していない講師が、多数在籍いたします。
直接当社にお問い合わせ下さい。