講師をカテゴリーで探す
ホーム > 講師をカテゴリーで探す

講師カテゴリー

講師名で検索(姓と名の間は全角スペースを入れてください):

文化 

作家・エッセイスト・脚本家・映画監督・学者・評論家・芸術家・漫画家・棋士 

講師名 肩書き 主なテーマ
天木 直人  作家  「私が外務省にケンカを売ったわけ」 
     
荒木 シゲル  コミュニケーション・トレーナー  「しぐさ・表情から読み取る相手の気持ちと、対応のヒント 
     
嵐山 光三郎  作家  「感動する力」 
     
荒俣 宏  作家  「荒俣宏のデジタル新世界探検」 
     
アレックス・カー  東洋文化研究者  「美しき日本を求めて」 
     
アンミカ  ファッションモデル  「アンミカ流 女を磨く塾」 
     
井沢 元彦  作家  「日本人とリーダーシップ」 
     
板垣 英憲  政治経済評論家  「世界の中の日本経済」 
     
猪瀬 直樹  作家  「この国のゆくえ」 
     
岩崎 究香子(峰子)  作家  「祗園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人」 
     
岩田 温  政治学者  「渋沢栄一に学ぶ『士魂商才』」 
     
岩本 沙弓  Office「W・I・S・H」代表  「最新経済分析~日米中経済の展望」 
     
宇佐美 百合子  作家  「自分を100%活かして生きる」 
     
梅谷 忠洋  潜在能力研究家  「武士道」(凛と生きる) 
     
浦上 早苗  経営ジャーナリスト  「SNS時代の効果的な情報発信とリスクマネジメント」 
     
太田 彩子  一般社団法人 営業部女子課の会 代表理事  「営業女子のための未来キャリアのつくりかた」 
     
おおたわ 史絵  総合内科専門医 法務省矯正局医師 作家  「病まざる 老けざる ホンマの医学」 
     
大友 一平  演芸ジャーナリスト  「元気が病気と言われたい」 
     
大野 勝彦  詩画作家  「夢は叶うもの、思い強ければ~できるできるできる~」 
     
近江 弘一  株式会社石巻日日新聞社 代表取締役社長  「“苦闘の7日間”~手書きの壁新聞で被災地の人々を励まし続ける~」 
     
大宅 映子  評論家  「日本を元気にするのは誰か」 
     
岡野 宏  美粧師  「成功する顔しない顔」 
     
翁 百合  株式会社日本総合研究所 理事長  「日本の目指すべき新しい資本主義」 
     
小倉 朋子  (株)トータルフード代表取締役   
     
乙武 洋匡  東京都教育委員  「チャレンジ精神を忘れずに」 
     
柏木 理佳  生活経済ジャーナリスト  「日本人にSDGs、ESG商品を買わせる方法」 
     
假屋崎 省吾  華道家  「花から始まるライフスタイル」 
     
河合 敦  多摩大学客員教授  「人生を豊かにする幕末の偉人に学ぶ生き方」 
     
川上 麻衣子  女優  「帰国子女から女優へ」 
     
河瀬 直美  映画監督  「今、大切にしなければならないもの」 
     
河田 光子  生け花作家・きらら会主宰  「お客様を心豊かにおもてなし ~四季を彩る“きらら花包”~」 
     
姜尚中  政治学者   
     
木﨑 海洋  相続問題の実務家  「落語で学ぶ相続・事業承継」 
     
北野 大  明治大学理工学部応用化学科教授  「愛と化学は地球を救う」 
     
北原 照久  横浜ブリキのおもちゃ博物館館長  「すべては感動から始まった」 
     
清原 博  国際弁護士  「借金をなくす法律知識~知っているようで、知らなかった法律のあれこれ~」 
     
栗原 典裕  青山コミュニケーションセミナー 代表  「営業力アップ!共感を引き出す『話す』技術」 
     
玄侑 宗久  福聚寺第35世住職  「現代に生きる・現代を生きる」 
     
コウ ケンテツ  料理研究家  「健美をつくる韓国料理」 
     
幸田 真音  作家  「経済小説に経済の今を読む」 
     
小林 さやか  映画「ビリギャル」主人公  「キーワードは『ワクワク』」 
     
小宮 一慶  経営コンサルタント  「最近の経済情勢と今後の見通し」 
     
近藤 誠一  近藤文化・外交研究所代表  「交渉する力~『富士山・三保の松原』世界文化遺産逆転登録秘話~ 」 
     
酒井 光雄  マーケティングコンサルタント  「アフターコロナ時代を見据えたマーケティング戦略」~不況や業績悪化を乗り越えた企業にヒントを得る~ 
     
坂本 玖実子  株式会社クラスモア 代表取締役   
     
櫻井 よしこ  ジャーナリスト  「今の時代をどう読むか」 
     
桜井 進  サイエンスナビゲーター®  「人生を豊かにする数学~役に立つ数学的思考~」 
     
櫻井 亮太郎  株式会社ライフブリッジ 代表取締役  「すぐに使える! 売上UPにつながる『外国人観光客おもてなしセミナー』」 
     
佐々木 常夫  株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ代表  「経営戦略としてのワークライフバランス」 
     
笹谷 秀光  CSR/SDGsコンサルタント  「企業戦略としてのSDGs~『発信型三方良し』の時代がやってきた~」 
     
佐藤 政樹  劇団四季 元主演 人材育成トレーナー  「感動を創造する言葉の伝え方~劇団四季に学ぶビジネストーク~」 
     
澤村 経夫  日本アルミット株式会社代表取締役社長  「高品質製品づくりと売るための戦略」 
     
篠田 正浩  映画監督  「知られざる我らの時代―昭和」 
     
柴田 光榮  株式会社 モアクリエイション 代表  「江戸の繁盛しぐさ(江戸しぐさ)に学ぶ経営の秘訣」 
     
嶌 信彦  ジャーナリスト  「これから10年の生き方」 
     
島田 洋七  タレント  「笑顔で生きんしゃい!」 
     
庄野 真代  歌手・シンガーソングライター  「輝いて生きる」 
     
白坂 亜紀  銀座のママ(株式会社白坂企画代表)  「銀座のママが語る経営力・人間力」 
     
白鳥 浩  法政大学大学院政策科学研究科教授  「ウクライナ戦争終結後の世界秩序」 
     
ジェームス 三木  脚本家  「ドラマと人間」 
     
菅原 佳己  スーパーマーケット研究家  「魅惑のご当地スーパー大研究! 日本全国隠れた逸品」 
     
スギ アカツキ  食文化研究家   
     
先崎 彰容  日本大学危機管理学部教授  「令和日本のデザイン」 
     
太鼓持 あらい  お座敷遊びの男芸者  「接客の極意~気配りの“おもてなし”」 
     
武田 邦彦  中部大学教授(総合工学研究所・特任教授)  「幸福な男女共同参画を探る」 
     
武田 双雲  書道家  「ポジティブの教科書」 
     
立川 談慶  落語家   
     
田中 大貴  スポーツアンカー フリーアナウンサー  「一瞬のチャンスを掴むコミュニケーション術」 
     
谷田 昭吾  ヘルスケアオンライン株式会社 代表取締役 東京慈恵会医科大学・神戸大学外部講師  「健康経営 実践の極意」~社員も会社を元気にする5つの法則~ 
     
田原 総一朗  ジャーナリスト  「時代を読む」 
     
田丸 みゆき  京菓匠 笹屋伊織 取締役 十代目女将  「創業300年 守るべきもの・変えるべきもの」 
     
大門 小百合  ジャーナリスト   
     
ちひろ  シンガーソングライター  「ちひろトークコンサート~金子みすゞの心・マザーテレサのメッセージ~」 
     
中島 誠之助  古美術鑑定家  「目利きの人生談義」 
     
中島 恵  フリージャーナリスト  「中国人エリートの日本観」 
     
中田 康雄  元カルビー株式会社 代表取締役社長兼CEO・CIO  「『バカなる戦略』の手ほどき」 
     
中野 信子  脳科学者  「ビジネスに活かす脳科学」 
     
中村 敦夫  俳優・作家・キャスター  「経済大国から環境立国へ」 
     
.にしゃんた  羽衣国際大学 教授  「違いを楽しみ、力にかえる」 
     
二宮 清純  スポーツジャーナリスト  「夢を実現したアスリートたち」~オリンピアンとパラリンピアンそして大谷翔平~ 
     
葉石 かおり  酒ジャーナリスト  「美酒の文化とその魅力」 
     
花房 尚作  文化人類学研究者  「地域の活性化は今すぐやめて、個人の活性化を目指そう!」 
     
花輪 陽子  ファイナンシャルプランナー  「海外での資産運用術入門」~シンガポール・香港で運用する私的年金の作り方~ 
     
林田 かよ  株式会社ソフィアコミュニケーションズ 代表取締役   
     
林家 木久蔵  落語家  「木久蔵流・笑うが一番」 
     
林家 たい平  落語家  「笑顔のもとに笑顔が集まる」 
     
原 みす子  日本茶インストラクター  「知れば知るほど奥深い日本茶の世界」 
     
原 晋  青山学院大学 地球社会共生学部 教授  「『箱根駅伝』から学ぶ人材育成術~よりよい組織づくりが、よりよい人材をつくる~」 
     
はんつ 遠藤  フードジャーナリスト  「飲食店経営者必見!~つぶれない店づくり~」 
     
樋口 裕一  作家  「頭がいい人、悪い人の話し方」 
     
廣瀬 陽子  慶應義塾大学総合政策学部教授  「ロシアのハイブリッド戦争」 
     
福永 雅文  戦国マーケティング株式会社 代表取締役 コンサルタント  「中小企業の事例で解説する 小が大に勝つ『ランチェスター戦略』」 
     
藤田 尚弓  コミュニケーション研究家   
     
夫馬 賢治  株式会社ニューラル 代表取締役CEO  「サステナビリティ経営で重要度を増す広報の役割」~経営者・広報担当がまず取り組むべき一歩とは?~ 
     
古市 憲寿  社会学者  「日本の未来を待ち受ける 本当の変化」 
     
不破 俊輔  元社長  「なぜ会社は大きくすると潰れるのか」 
     
堀田 力  (財)さわやか福祉財団理事長  「人間は何のために生きる」 
     
堀口 茉純  女優(歴史作家)  「世界が求める〝日本らしさ〟の答えがそこにある!」 ~東京五輪に向けた江戸文化入門~ 
     
真壁 昭夫  経済学者  「日本・世界経済のゆくえ」 
     
マッド・アマノ  パロディスト  「パロディの歴史と発想法」 
     
松嶋 桃  プロ雀士  「京大出身プロ麻雀士が教える時短勉強法と集中力」 
     
岬 龍一郎  作家  「賢者は先人の道に学ぶ」 
     
三橋 功治  株式会社三隆国際気象 代表取締役  「生活に学ぶお天気講座」 
     
皆川 一  株式会社プロタイムズ総合研究所 取締役会長  叱られても5分話せば重要顧客 
     
宮路 秀作  代々木ゼミナール地理講師、コラムニスト   
     
村野 正好  作家  「地方は東京より100倍豊かだ 。東京に負けない地域づくり」 
     
森沢 明夫  小説家  「人生という物語をハッピーエンドにする方法」 
     
守屋 淳  作家  「今、渋沢栄一に学ぶ」 
     
矢島 里佳  株式会社和える 代表取締役  「生きると働くを和える、ウェルビーイングな生き方」 
     
安田 久  (株)エイチワイシステム代表取締役  「なまはげ経営塾 ~不況に勝てない企業は、どんな時代でも勝てない!~」 
     
薮中 三十二  立命館大学 客員教授  「激動の国際情勢と日本の進路」 
     
山村 竜也  歴史作家  「西郷隆盛の名言と人生に学ぶ」 
     
山本 浩  元NHKアナウンサー・解説委員  「東京オリンピック成功の鍵を探す」~『おもてなし』の灯をともせ~ 
     
葉 千栄  東海大学教授  「中国経済の最新動向と分析」 
     
吉永 みち子  ノンフィクション作家  「人生を決めた“あの時”」 
     
米長 邦雄  日本将棋連盟会長  「物から心への時代」 
     

 

事情によりプロフィールを掲載していない講師が、多数在籍いたします。
直接当社にお問い合わせ下さい。

ご相談はお気軽に 03-3980-1791