佐藤 浩(さとう ひろし)

元近畿大学駅伝監督 京都大学陸上競技部アドバイザー
能力開発プロデューサー
- 学歴
- 1987年 近畿大学法学部卒業
- 主な講演テーマ
- 「組織を俯瞰的にみるためのコツ」 「トップスポーツ選手から学ぶ モチベーションアップのコツ」
「人を育てるリーダーになるために!」
「若者育てに必要な『9つのコツ』!」
「ハラスメント対策とコミュニケーションアップ!」
「今時の若手社員(従業員)の育成法!」
「リーダーの資質10ヶ条からわかる!リーダーシップとモチベーションアップのコツ!」
「先生だって忙しい!!業務多忙会税と生徒や保護者とのコミュニケーション向上法」
「箱根駅伝優勝チームも実践!キャッチボール感覚で簡単コミュニケーションアップ!!」
「事故を起こさないための集中力の高め方!」
「47歳で4トン引っ越しマンになった講師が伝える交通安全対策!」
- 経歴
- 1983年 3月 三重県立四日市高校卒業
1987年 4月 近畿大学卒業後、三重県立四日市工業高校社会科 常勤講師
1988年 1月 暁学園四日市大学設立準備委員
4月 四日市大学入試広報課職員
1999年 4月 学部新設委員(文部省:現文部科学省担当)
2001年 5月~2004年11月 四日市大学入試課長・教務課長歴任後、退職
2004年12月 脳力開発会社 株式会社シンパシィ・ユニオン取締役専務
2005年 4月 脳力開発会社 株式会社シンパシィ・ユニオン代表取締役社長
2011年 2月 脳力開発会社 株式会社シンパシィ・ユニオン代表取締役社長 辞任
6月 株式会社プロスタッフ 経営企画室長(現在非常勤監査役)
2012年 4月 近畿大学体育会陸上競技部 駅伝コーチ
2013年 4月~大橋学園ユマニテク看護助産専門学校非常勤講師「リクリエーション体育」担当
2013年11月 近畿大学体育会陸上競技部 駅伝監督(平成29年6月末辞任)
2017年 ~2021年5月 今井正人(箱根駅伝元祖山の神)選手 メンタル指導
2月~株式会社BESTS設立 代表取締役
2021年 6月 明治国際医療大学 駅伝監督
2022年 4月~明治国際医療大学 駅伝アドバイザリーコーチ
2023年 4月~明治国際医療大学強化指定クラブメンタルトレーニング担当兼任
2023年 7月~京都大学陸上競技部アドバイザー
大学駅伝監督として、全日本大学駅伝に9年連続で出場。その後、近畿大学駅伝監督として後輩の指導に当たる。現在能力開発会社BESTSの代表取締役として、年50~70件の研修・講演を行っている。強豪中京大に勝ち全日本大学駅伝に9年連続で出場させたチームマネジメント、今井正人選手(現順天堂大コーチ)など実業団のトップアスリートを育てたメンタルトレーニングの考え方・理論を企業や教育委員会などの求める課題に合わせて研修・講演を組み立ている。現在は、明治国際医療大学全強化クラブメンタルトレーニング担当、京都大学陸上競技部アドバイザーとして学生指導も行い、経営者、トップアスリート、受験生などの個人メンタルコンサルティングも行っている。「脳を正しく使えば誰でも能力は向上する」をモットーに日々活動を続けている。その他メディアや連載掲載も多く、多方面で活躍中である。