岡田 武史(おかだ たけし)

1956年 大阪府出身
株式会社今治.夢スポーツ代表取締役会長
公益財団法人日本サッカー協会副会長
- 学歴
- 1980年3月 早稲田大学 政治経済学部 卒業
- 主な講演テーマ
- 「チームマネージメント」
※日本代表並び各プロクラブ監督経験のお話やFC今治の経営者としてお話です。
「今治からの挑戦」
※地方創生をテーマにFC今治を中心とした今治での活動をお話します。
「チームマネージメント~今治からの挑戦~」
※上記2つのテーマを併せた話となります。(①と②を足したお話となります)
- 主な著書
- 「蹴球日記」(講談社)
「岡田武史の考えるサッカー」(小学館)
「日本人を強くする」(講談社)
「勝負哲学」(サンマーク出版)
「岡田メソッド」(英治出版)
- 経歴
- 中学1年生でサッカーを始め、天王寺高校3年生の時にユース日本代表となる。
早稲田大学に進学し、ア式蹴球部で活躍。1980年4月 古河電気工業株式会社入社し、
サッカー部へ所属。その後、1994年1月 古河電気工業株式会社退社し、現職に至る。
<現職>
株式会社今治.夢スポーツ代表取締役会長/公益財団法人日本サッカー協会副会長
一般社団法人 日本CPサッカー協会アンバサダー/アシックスジャパン(株)アドバイザリースタッフ/オリエンタルバイオ株式会社アドバイザー/株式会社ザイマックス顧問/FC今治高等学校学園長/学校法人今治明徳学園理事/一般財団法人 日本アジア共同体文化協力機構評議員
<選手歴>
日本代表(1980年~1985年 24試合、1得点)
<指導歴・資格>
1993年~1994年 ジェフ市原コーチ
1995年~1997年 日本代表コーチ
1997年~1998年 日本代表監督
1999年~2001年 コンサドーレ札幌監督
2003年~2006年 横浜F・マリノス監督
2007年~2010年 日本代表監督
2012年~2013年 杭州緑城監督
2015年~ FC今治メソッド事業部長
2014年~2015年 株式会社今治.夢スポーツ代表取締役
2016年~ 株式会社今治.夢スポーツ代表取締役会長