杉山 晋輔(すぎやま しんすけ)

1951年 愛知県出身
早稲田大学特命教授
元駐米大使
- 学歴
- 早稲田大学法学部中退(昭和52年3月)
オックスフォード大学卒業(学士1980年6月、修士1992年6月)
- 主な講演テーマ
- 「国際情勢と日本」
「日本外交の課題と今後の展望」
「米国に使いして~米国の変化とその展望~」
「第2次トランプ政権と今後の日米関係の行方」
「変貌する国際情勢と日本の外交」
「平和を求めるすべての人へ」
- 主な著書
- 「日本外交の常識」(信山社)
※その他国際法に関する論文集編纂等、論文多数
- 経歴
- 1977年 4月 外務省入省
1992年10月 経済局国際エネルギー課企画官(G7サミット担当)
1993年 8月 大臣官房(事務次官秘書官)
1995年 8月 総合外交政策局国連政策課長
1998年 1月 条約局条約課長
2000年 4月 在大韓民国日本国大使館 公使
2004年 7月 在エジプト日本国大使館 公使
2005年 8月 大臣官房参事官兼中東アフリカ局
2005年12月 大臣官房参事官兼中東アフリカ局、経済協力局
2007年 2月 大臣官房審議官兼中東アフリカ局、国際協力局
2008年 7月 大臣官房地球規模課題審議官(大使)
2011年 1月 アジア大洋州局長
2013年 6月 外務審議官(政務)
2016年 6月 外務事務次官
2018年 1月 特命全権大使 アメリカ合衆国駐箚
2021年 2月 退職
外務省顧問